*****
外猫通信
*****
最近ママ子&チビ子がトカゲをハントしまくっています
エサはちゃんと食べているのでトカゲは遊びの対象のようです
うちの庭先にいるのか、どこからか運んで来るのか分かりませんが
遊んで遊んで・・・放置(;´Д`)
もう連続5日
遊んだらちゃんと片付ける!分かった?
なんでぇ~?
動画※トカゲがいます、お気を付けて(^^;
今回は無事に逃げられたのかなMemoriesを続けます(^^)
まずー、まりを捕獲してくれた秋田出身の優しいオジサマですが
前回の説明ではどんな男性を想像してしまうでしょう
そうだなぁ、榎木孝明さんあたりとか・・・?
確かに
若い頃はイイオトコだったらしいですが、私の仕事関係と言えば建築屋
しかもオジサマは土木方面、よーく日に焼けたマッチョマン(^^)
そう、「オジサマ」というより「おっちゃん」
これからは親愛の情を込めて「オッちゃん」と呼びます
えー、イメージ修正願います(´▽`)
よく思い返してみたのですが
やっぱり私、オッちゃんに「子猫が欲しいなぁ~」くらい言っていたんだと思います
これが普通ならば「あたしぃ子猫ちゃんが欲しいなぁん」という若い女の子の言葉に
「そうか~、よしよし」と血統書付きの可愛い子猫をプレゼントしてくれるダンディパパ
みたいな図もあったんでしょうが
「よっしゃー!」の掛け声と共にふん捕まえられたノラ猫ちゃんがまりだったわけです
「まり」という名前が付いたのはおそらく出会った次の日あたりだったかな
憮然とした表情のネコと一晩明かし
相変わらず可愛げの片鱗を見つけ出すのに苦労しながら眺めているうち
「女の子なのにこんな顔、これじゃ可愛そうだわ」
今まりに言ったらぶっ飛ばされそうですが当時はホントにそう思ったのです
せめて名前だけでも可愛く綺麗にしてあげましょ
マリリン・モンローの まりりん♪
そう名付けた直後から呼び名は速攻「まり」に短縮(笑)
私はこんな勝手を書いていますが
まりサイドも相当言いたい事があったに違いありません
あのね、言わせてもらうけど
アタシだってここに来たくて来たわけじゃないわよ
自由に暮らしていたのに、ひょいっと拉致られたんだわ
部屋は狭いし、外には出られないし、昼間は1人っきりにさせられるし
ま・こ・と・に不本意です!
あはは、・・・だよね~
でも日を追うごとに私はまりが可愛くなって
朝はぎりぎりまで一緒に居るし、仕事が終わればすっ飛んで帰ったし
幸いな事にペット不可物件においてまりはほとんどしゃべらない子でした
鳴き声でバレる心配はなかったものの
だんだん活発に暴れ出していたので留守中に何かやらかしては・・・と
毎日ドキドキしながら玄関ドアを開けていました
本領発揮しちゃうわよ
子猫と言うには5ヶ月ほどになってしまっていたので産毛のふわふわ感はもう無く
ネコッ毛がてろんとしたスレンダーなボディ(これより先はひたすらモコモコに^^)

こちらを見る目付きも「憮然」から「興味津々ちょっぴりご愛嬌」
子供の頃は普通にいろんな遊びをしていたんだな~(´▽`)


そして眠る姿は・・・やっぱり天使に見えました(笑)

まだヨシヲのヨの字も出て来ませんね~